花粉の「嫌~な季節」に車も対策をしましょう!

少し気温も落ち着いて上昇の兆しが
見え始めるこの時期
今のうちから注意をしておくべきなのが
「花粉」です。
頭がボーっとしたり
目に痒みが生じたりする花粉は、
車を運転するうえで大きな障害となります。

車に於ける嫌~な花粉対策を
ご紹介させて頂きます。

花粉対策の前に花粉の代表的な種類をご紹介

万全な花粉対策をするには、
花粉についてよく理解しておく必要があります。
花粉にはいくつもの種類があり、
それぞれ特徴や飛散時期が異なるため
注意しなくてはいけません。
ここでは、代表的な花粉を3つ紹介します。

◎スギ花粉

日本の代表的な花粉として知られるスギ花粉は、
全国的に2月から3月まで大量に飛散します。
注意しておきたいのが、関東地方では6月の
初めまで飛散量が多いという点。

◎ヒノキ花粉

スギ花粉同様、春になると大量に飛散し、
アレルギーを起こす人が多いのが
ヒノキ花粉です。
関東地方では2月の時点でかなりの花粉が
飛散するため、
早めの対策をする必要があるでしょう。

◎イネ花粉

スギ、ヒノキほどの知名度はないものの、
注意が必要なのがイネ花粉です。
イネ花粉はほかの花粉と異なり、
5月から夏前にかけて多く飛散する
という特徴があるため、春が過ぎた後も
花粉対策を続けなければいけません。

車内の花粉対策の為に知っておきたい視点

車内花粉対策を万全にするためには、
3つの視点を意識することが大切です。

「車内に花粉を持ち込まない」
「花粉を車内に入り込ませない」
「車内の花粉を排除する」
を徹底し、花粉の飛び交う季節も快適な
運転ができるよう心がけましょう。

1:車内に花粉を持ち込まない

車内に花粉を持ち込ませないようするため、
乗車の前に花粉を払い落とす行動は
確実にしておきたいところ。
また、意識したいのが衣服の素材です。

医薬品やトイレタリー製品を取り扱う
大手メーカーの
ライオン株式会社が調査したところ、
綿シャツに比べウールセーターは
花粉の付着量が多いことが判明しています。

花粉は静電気で付着しやすくなる
という特徴があるため、
静電気が発生しやすいウール製品は
なるべく避けたいところです。
ただし、静電気防止スプレーを使用するなど
しっかり対策を施しておけば、
ウール製品の衣服であっても問題ありません。

2:花粉を車内に入り込ませない

花粉を車内に入り込ませないため、
窓を極力開けないようにするのは当然ですが、
実は窓以外にも花粉が車内に
入り込む経路があります。
それがエアコンなどの空調設備です。

まだ肌寒い季節だからといって
うかつに暖房をつけてしまうと、
あっという間に花粉が車内に運ばれてきます。
そのため、花粉の時期は内気循環を
使用するなどの対策が必須です。
内気循環にしたうえで、
花粉やアレルゲンを除去する
フィルターを採用したエアコンが
車に装備されていれば、
さらに対策効果が向上します。

対策オススメ商品

花粉をブロックしてくれるだけではなく
PM2.5などもブロックしてくれます。

もちろんエアコンの嫌なにおいの
対策にもなりますよ!!

3:車内の花粉を排除する

どんなに注意を払っていても、
ドアの開閉時などに
花粉が車内に入るのを完璧に
防ぐことはできません。
重要なのは、車内に入り込んだ花粉を
速やかに排除すること。
排除のためには、花粉取りのアイテムを
積極的に使用していきましょう。

対策オススメ商品

折りたたみ収納ができる、
使い勝手のいいハンディタイプのモップです。
花粉が付着した箇所は、
これでサッとぬぐい取るようにしましょう。

対策オススメ商品

車内に舞い込み浮遊している花粉などを
花粉キャッチフィルターが捕集してくれるため、
常にクリーンな車内を保つことが可能です。
また、静電気を抑制する作用があるため、
ドアの開閉時なども花粉が
付着しにくい状態を作り出せます。

花粉症の人が運転する際に注意する点は?

花粉が猛威を振るう時期を前に、
花粉症の人は運転時の「居眠り」にも
注意をしておきましょう。
花粉症を抑える薬として流通している
抗ヒスタミン薬には、
脳の判断が低下するという副作用があります。
そのため、花粉症の治療をしている間は
いつも以上に注意して
運転する必要があるのです。

最近の抗ヒスタミン薬には
副作用の少ないものもあるため、
医師に相談して処方してもらうことも
一つの手ですが、それよりも先にご紹介した
方法でクリーンな車内を保つことを
第一におすすめします。
車内に花粉が付着していなければ、
薬を飲まずとも花粉症の症状が出ることなく
快適な運転が可能になるでしょう。

たとえ今、花粉症ではなくてもクリーンな車内を心掛けましょう!!

花粉症の人はもちろん、
今現在花粉症ではない人も、
これからの季節は花粉症対策が大切です。
花粉症は誰でも発症する可能性があるため、
花粉症でない人こそ対策が
必須ともいえるでしょう。

車に乗る機会の多い人は、
今回ご紹介したアイテムを駆使して
クリーンな車内を維持してみてください。